東京土建の一通りの制度説明・紹介動画です
東京土建の一通りの制度説明・紹介動画です
11/20は東京土建国保の補助金獲得のための取り組みであります
予算要求集会と対都要請行動に取り組むため、支部事務所は終日閉鎖となります。
ご来所・電話の問い合わせともに対応できませんのでご注意ください!!
どけん祭り(組合員と家族向けのミニ運動会・出店イベント)について
[日 程]10月21日(日)
[時 間]午前10時~午後3時
[会 場]大田区立新宿小学校 第2グラウンド *大田区蒲田本町1-5-1
雨天の場合は、行事内容を一部縮小(珪藻土で手形作り・モザイクタイル・丸太切り体験・重機に乗って記念撮影は中止)して体育館で開催します。体育館では上履きが必要ですので、必ずご持参下さい。
分会6役の皆様へ
ホームページ「役員資料室」の9月執行委員会議案及び資料集のアップが終わりましたので報告します。
新加入者歓迎BBQ【予約制】
新加入者歓迎会を兼ねた若手結集交流イベントを開催します。
参加予約をされた方は、下記の開催概要をご確認ください。
[日 時]8月26日(日)・12時~午後2時
[会 場]東京プリンスホテル 森の中のビアガーデン 港区芝公園3-3-1
※品川プリンスホテルではありません!!
[集 合]各自、現地へお集まり下さい
現地への最寄駅は・・・
○JR線・東京モノレール浜松町駅から徒歩10分。
○都営地下鉄三田線御成門駅(A1)から徒歩1分。
○都営浅草線大江戸線大門駅(A6)から徒歩7分。
○都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅から徒歩7分。
○地下鉄日比谷線神谷町駅(3番)から徒歩10分。
下記の日程で石綿特別教育を開催します。下記から案内チラシはダウンロードできますので、是非ご参加下さい。
[日 時]9月30日(日)・午後1時~午後6時30分
[会 場]ハロー貸会議室蒲田
*大田区西蒲田8-4-12 ユザワヤ蒲田11号館 6階
[定 員]40人
[対 象]石綿が使用されている建築物等の解体・リフォームの作業に従事する方
[受講料]4200円 ※互助制度の資格講習助成金が使えます。
[締 切]9月14日(金)
子供絵画展
大田支部の組合員の子供絵画展を以下の要項で実施します。
作品大募集!!
応募概要は下記の通りです。
[募 集]絵画 … 1人1点
[応募対象]組合員の子供で小学6年生まで
[使用する絵具]えんぴつ、クレヨン、絵の具 など
[台 紙 等]応募要項と専用用紙を分会30枚ずつ配布します、当ホームページにもアップしています、過去の作品はトップページのスライドショーでご覧になれます
[テ ー マ]制限はありません
家族や友達、好きなものや興味のあるものなどお子様の自由な発想で描いてください
[参 加 賞]500円の図書カード1枚
[募集期間]8月21日(火)~10月26日(金)
[展 示]①支部ホームページにアップ予定 11月24日~12月末
*氏名については空白にします。
②支部旗開き会場
[特別プレゼント]応募者全員の中から抽選で2組にディズニーリゾート1DAYパスポート大人2枚、子供1枚の計3枚を進呈します。
※両親とも組合員の場合でも、応募できるのは1点のみ
支部事務所は本日(7/31)より移転先で営業しています
事務所窓口の営業時間は9:00から17:00です
移転先の詳細についてはこちらをご確認下さい
組合員各位
現在の東京土建大田支部事務所(大田区西蒲田6-17-4)が建物全面改修工事のため
移転とそれに伴う作業のため下記の通り
「事務所閉鎖」、「移転先の仮事務所」について
ご案内申し上げます。
■現在の事務所(大田区西蒲田6-17-4)の閉鎖について
7月25日(水) 午後5時から閉鎖
7月26日(木)~30日(月)については業務休止となります。
※来所・電話等の対応は出来かねますのでご注意ください!!
■移転先の仮事務所について
ところ:第二小山ビル2階(西蒲田7-4-4・JR蒲田駅西口)
7月31日(火) 午前9時から通常業務開始
改修の工期は平成30年7月30日(月)~ 平成31年1月末 工事完了予定
※仮事務所の周辺は、駐輪スペースおよび駐車場がありません!!
公共交通機関やコインパーキングを利用する等の対応を各自でお願いします。
組合員ならびに関係者の皆様には誠にご不便をお掛けしますが
ご理解いただけるようお願い申し上げます。
移転先案内図
7/5は東京土建国保の補助金獲得のための取り組みであります
予算要求集会と対都要請行動に取り組むため、支部事務所は終日閉鎖となります。
ご来所・電話の問い合わせともに対応できませんのでご注意ください!!
内装を木を使った落ち着きのあるものに変更しました。
是非、店舗までおこしください。
住宅の改修や新築の相談も随時承っています。
ハウスネット サンライズ蒲田商店街店舗
〒144-0051 大田区西蒲田7-65-3 TEL:03-3731-3803
5/10に多摩川分会が救命を中心とした健康教室を開催しました。
今年も各地域で受託デーを開催します。
日時・場所は下記の一覧表をご覧ください!!
組合員・家族の皆様だけではなく地域の皆様も是非ご参加ください!
5/1は平日でしたが、東京土建として例年取り組んでいる
メーデーに今年度も参加しました。
大田支部では、世界平和を引き続き訴えていきました。
2018/4/15(日)に大田区産業プラザにて大田支部の17年度の総括と18年度の方針を決定する定期大会を開催しました。